お客さまの声─メロウグリーンさま
お客さま:イングリッシュガーデンのメロウグリーンさま
メロウグリーン代表・阪野さまにインタビュー
![]() ゴキゲンワークス |
ホームページを作成させて頂いた、メロウグリーン代表の阪野さんにインタビューさせて頂きました。 阪野さん、いつもお世話になっております。 最初にホームページを作ろうと思ったきっかけからお聞きできたらと思うのですが・・。 |
そうですね、周りから「ホームページ無いの?」って言われることが多くなったのがきっかけですね。 |
|
![]() ゴキゲンワークス |
それはお客さまからそう言われた、ということですか? |
ええ。施工時例が見たい、というようなご意見も頂きました。 他にも、一緒に仕事をしている仲間からも言われましたね。 どんな仕事をしてるかが分かるように、ホームページがあった方が良いんじゃない?と。 |
|
![]() ゴキゲンワークス |
なるほど、それでご自身でもホームページ作ろうと? |
ええ。以前、小さなノートPCに施行写真なんかを入れて、お客さまにその場でお見せしたりもしていたんですよね。 ただ、晴れた日なんかには画面が非常に見づらかったりしましたし、僕が操作していることもあって、お客さまがじっくり見られなかったり、ということがありました。それを解消する意味でも、お客さまに好きなようにじっくり見て頂ける媒体があった方が良いかな、と考えていたんですよね。 |
|
![]() ゴキゲンワークス |
確か、当初から「集客は考えていない」と仰ってましたよね。 |
ええ、おかげさまで忙しく仕事をさせて頂いていますし、あんまり売り込んでる感じは出したくないんですよね。 今ぐらいが丁度良いです。 ホームページについては、仕事仲間からもあんまりいい話を聞きませんでしたしね。結構な金額を支払って作ったのに、売上には結びつかない、なんて話をちょくちょく聞いていましたから。 |
|
![]() ゴキゲンワークス |
なるほど。確かに、作っただけで売上に結びつくモノじゃないですからね。 |
ええ。ホームページから問合せがあっても、「お庭を拝見したい」とメールしたらそれきり返事が無い、というのもよくあると聞きましたし。 僕らの仕事って、やはり実際に現場を見てみないと分からないんですよね。見積もりの概算を出すにしても、現場を見てみないと。 そういう冷やかしのような問合せがあっても困るなぁ、というのもあって、集客については考えていませんでした。 |
|
![]() ゴキゲンワークス |
「むしろ敷居を高くして欲しい」と仰ってましたもんね。 |
ええ。(笑) |
|
![]() ゴキゲンワークス |
で、ビジュアル重視のホームページにしてみた訳ですが、どうでしょう、気に入って頂けてます? |
ええ、おおむねOKです。この間も「ホームページを見た」とお問い合わせを頂いて、その方のお宅を拝見してきました。 デザインやセンスがご自身の好みにぴったりマッチしていたんだそうです。 |
|
![]() ゴキゲンワークス |
正直なところ、メロウグリーンさんのアクセス数ってかなり少ないんで、こっちが驚いてます・・。 記事更新サービスもご依頼頂いているので、また講座情報やイベントがあればお知らせ下さいね。新しく記事を追加しますので。 |
はい、いつもすみません。今年もちょくちょく講師として講座を開講する予定なので、またよろしくお願いします。 |
|
![]() ゴキゲンワークス |
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします! |