「 写真 」 一覧
-
-
やばっ!そろそろ暑中見舞いの準備しなくっちゃ!
先日、暑中見舞い出さなくちゃ、と思って「かもめ~る」を買ってきました。 そろそろ準備しないと、デザインして、プリンタで出力して、宛名印刷して・・と考えると、時間の余裕がなさそうです。 というわけでテンプレート(ひな形)創りましたので、もしよろしければダウンロードして使ってやってくださいませ。a 画像ファイルダウンロード 商売用に出されるのであれば、折角なので工夫して取り組んでみてはいかがでしょ。 ...
-
-
【暑中見舞い・2017年版テンプレート(ひな型)】やばっ!そろそろ暑中見舞いの準備しなくっちゃ!
先日、暑中見舞い出さなくちゃ、と思って「かもめ~る」を買ってきました。 そろそろ準備しないと、デザインして、プリンタで出力して、宛名印刷して・・と考えると、時間の余裕がなさそうです。 というわけでテンプレート(ひな形)創りましたので、もしよろしければダウンロードして使ってやってくださいませ。 画像ファイルダウンロード 商売用に出されるのであれば、折角なので工夫して取り組んでみてはいかがでしょ。 「 ...
-
-
2014年版・暑中見舞いポストカードデザイン
なんとなく夏っぽい、でも他にはなさそうな写真を選んで暑中見舞い用のポストカードをデザインしてみました。 暑中見舞いを受け取るコトってだんだん少なくなっているような・・。 たくさんの人が出す年賀状よりもインパクトは大きいし、かと言って派手に目立ちすぎて嫌われることもない、とってもよいツールだと思うのです。 #とは言っても、かもめ~るにセール情報印刷して送っても、それは単なる売り込みなわけで・・。 「 ...
-
感情が動いたときは
2013/09/16 -雑記
アート, アイデア, コミュニケーション, デザイン, デジタル, トレンド, マーケティング, 写真, 哲学, 売上, 学習, 情報, 感性, 感情, 接客, 生活, 販促, 雑貨普段の生活の中で「お。」とか、「へー・・」なんて言葉が出たとき、自分自身の内面を見つめてみて下さい。 例えば、最近の自分の例で言えば、 新型フィットの新聞折込み広告を見ていて、 「意外にデザイン、イイなぁ♪」と、良い意味で裏切られた感じ テレビを見ていたらアナウンサーの何気ないヒトコトで、なぜか微妙にイライラした感覚が芽生えた とある公共施設のトイレで、入り口付近のデザインが妙にかっこよかった 美 ...
-
-
季節感は人工的に創り出されるのだ
季節感を感じる瞬間って? いつも、この時期に気付く事があるんです。それは、 「秋を最初に感じるのは、スーパーで”秋味”というビールを見た瞬間だ」 ということ。 なんて情緒のない・・、という気もするんですが、店頭に並んでいるのを見た瞬間、ハッとするんですよね。 考えてみれば、季節感を演出するのは商売人の役目なわけで、人工的に創られていて当然なのかもしれません。 この文章を書いていて気付きましたが、恐 ...
-
-
プロの写真家が撮影した4K映像を見せて頂きました
突然、お友達からメール。プロの写真家なんですが、たまたま撮影現場が僕の自宅の近所とのこと。時間を調整して、久々の再会! この人↓です。 写真家:石井友規 http://yukiphoto.net/ 最近は専用機材を購入して4K映像を撮っているそうで、6分程度のデモ映像を見せてもらいました。 最新の Mac Book Pro に映るその映像は、とても綺麗で美しく、食い入るように見つめてしまいました。 ...
-
-
フォトブックを無料でゲットする方法(しかも毎月!)
今回はmixiが提供するサービス「ノハナ」の紹介。 nohana(ノハナ) スマホアプリで投稿した写真を、毎月無料で(!)フォトブックにして送ってくれるサービスです。 毎月1冊は無料(送料90円が必要) 2冊目以降は1冊につき525円(送料別) フォトブックの質感や、サービス開発に至る経緯など、こちらの記事に詳しく紹介されています。 TechWave | フォトアルバム1冊が毎月無料、ミクシィの新 ...