雑記
メルマガやブログに書くネタをサクッと探す方法

今日はちょっとしたノウハウを。
商売人たるもの、なんらかの形で情報を発信していく必要があります。
メルマガ、ブログ、ニュースレター・・。
いろいろと「記事を書く」という場面があるかと思います。
日頃の生活の中でアンテナを張っていれば、記事として書くネタが貯まっていくはず・・なののですが、貯めてあった記事を見返してみても、コレ!というのが見つからなかったり、書くのに時間かかりそうなネタばかりでどうしよう・・と悩んだり。
なーんて時に、今回紹介するツールを試してみて下さい。
と言っても、単純にあるツールを使うだけです
画面が出た瞬間、「英語かよ!」と閉じたくなるかもしれませんが、大丈夫。
ででん!と真ん中にあるキーワード入力欄に日本語で何か入れてみてください。
・BuzzSumo: Find the Most Shared Content and Key Influencers
http://buzzsumo.com/
すると、あら不思議!
「あー、見た見た、確かにネットでよく見かけたなぁ」
という記事がしっかり並んで出てきます。
例えば、「マーケティング」と入力すると、キングコング西野さんの記事や、映画シンゴジラの記事が出てきたり。
自分が目にした記事以外にも、さすがにバズった記事の一覧だけに、読みたくなるタイトルがならんでます。
拡散してもらう事が目的になってしまってはいけませんが、世の人々が、いまどんなことに興味を持っているのか?が如実にわかるので、これを見ながら、「自分はこう思う」とか「自分なら、もっとこういう視点を伝えたい」と言う記事を書いてみてはいかがでしょうか。
参考になれば幸いです。
近況報告
先日、いびきを改善するにはどうしたら良いか?が気になっております。
それ用のナステントっていう器具が売ってたりするんですが、基本的に「何かをプラスして対処する」というのは、なんか違うんじゃないかなー、と思うんですよね。
なので、「生活習慣を改善する」とか「とある筋肉を鍛える」とかの方法は無いものかなぁ・・と気になっているのでした。
アドバイス、お待ちしております!
-雑記
-SEO, Webサービス, アイデア, キーワード, ブログ, メルマガ, 情報発信