雑記
XREA上のWordPressでPCLZIP_ERR_BAD_FORMAT (-10)
しばらくWordPressのメンテナンスをしていなくて、久々に管理画面を開いたらWordPress本体をアップデートせよ、との案内が。
いざ自動アップデートしてみたら、タイトルの PCLZIP_ERR_BAD_FORMAT (-10) とやらが出てアップデートできず・・。
なんだかいろいろ悩んで
WordPress › Support » Incompatible archive: PCLZIP_ERR_BAD_FORMAT (-10) : http://wordpress.org/support/topic/incompatible-archive-pclzip_err_bad_format-10
あたりを読んでいたら、php.iniの設定で直る、とのこと。
早速やってみたけれど状況変わらず。引き続き、上記のスレッドを読んでいたら「サーバーの容量を増やしたら直った」なんて書き込みが。
暫くXREAのサーバーで何もしていないし、これは違うよなぁ、と思っていたら、他にもいくつか同様の書き込みを発見。
一応見てみるか・・とXREAの管理画面で使用量を確認してみたら、見事に100%超えてました。
どうやら随分昔に設定したcronが大量のファイルを作成していた模様。こやつらを削除してあっさりアップデート完了、と。
とにかく上手く行ってホッとしております。
-雑記
-PHP, WordPress, Xrea, サーバ設定