雑記
subpages(下位層の子ページ)が表示・認識されない
子ページのリストを表示させようと思って WordPress の Shortcodes Ultimate Plugin を導入。(これ、いろんなShortcodeが入ってて便利っす。)
が、正しくShortcodeを設定しても、子ページは全く表示されない・・。
でも、おかしなことに、ページによってはきちんと表示される。
それに、「固定ページ一覧」を見る限りでは希望通りの親子ツリーが表示されている。
なんだかおかしい。
親子の紐付けがDB内でおかしくなったんだろうか?なんて考えつつ、Slug変えてみたり、いろいろ試行錯誤。
結局、使ってたthemeのオブション設定で、「menuに表示しない」という設定があり、ここにチェックが入ってた、というオチ。
WordPressで望む結果にならない場合は、使ってるThemeを疑ってみる、というのも忘れちゃダメですね。特にThemeによっては[外観]→[Theme Option]なんて設定が別途用意されていたりするので、この辺りも注意すべし。
-雑記
-PHP, WordPress, プログラミング