アンケートを取ってみると、ファンが増えるかもしれませんよ?
一人経営者に贈る「ほんわかマーケティング」のススメ
アンケートを取ってみると、ファンが増えるかもしれませんよ?
/
風邪を引く時は喉から痛くなるタイプ、の大西です。(今年は今のところ元気)
先日、とあるネット印刷の会社からアンケートの依頼があったんです。
何度か利用していてサービスに不満はなかったし、いつもいいタイミングで500円オフのクーボンを送ってきてくれたりしていたので、少し好感を持っている会社でした。
アンケートは、確か謝礼つきで、正直なところそれに釣られたというのは大きいかもしれません。
アンケートに回答する前の時点では、「いつもリーズナブルな価格で利用させてもらってありがたいなぁ」ぐらいの、少しだけ良いイメージを持っていましたので、それに謝礼というプラスが後押しして、
「まぁ、面倒だけと協力するかな。」
と、アンケートの記入ページに進んだのでした。
そしてアンケートの回答を記入し始めるのですが、そのなかで心情が変化するのに気が付きます。
もともとプラスの感情を持っていたからだと思うのですが、回答していくにつれ、なんとなく応援したい気持ちが強くなっていったんです。
設問自体はそれほど多くなく、数分で終わるぐらいのものでした。
最後の方の設問では、「実際に利用されている方から、直截お話をお聞かせいただきたいと思っています。インタビューに参加いただけますか?」といったようなものがあって
「直接お客さんの声を聴いて、自分たちのサービスを良くしていこうといるんだな、頑張ってるなぁ・・。」
と、さらに「この会社、応援したいな」という気持ちが強化されたんですよね。
つい、自由記入欄に「応援してます、頑張ってください!」みたいなメッセージを書いてしまったのでした…
-
-アンケート, お客様の声, コミュニケーション, ファン, マーケティング