「 事務処理 」 一覧
-
-
「Misocaの急成長を作ったウェブマーケティングの秘密の話」聞いちゃいました。
(好評につき再演決定) Misocaの急成長を作ったウェブマーケティングの秘密の話 クラウド請求管理サービス「Misoca」 さんが、自社で取り組んできたマーケティングのお話を大公開される、とのことで聞きに行ってきました。 創業者の豊吉さんが、ユーザー数0の時からのお話をされていて、超地道な告知活動をされていたのが印象的。プレスリリース等も利用されていらっしゃったので、完全な技術屋さんではなく、も ...
-
本当に世界一ラクなのか?Freeeで青色申告初挑戦
2014/03/06 やばい。 気付いたらもう3/6。ここまでレシート溜めっぱなしで何もしていない自分に驚き・・。 どうせやるならログを付けつつやってみよう、と思い立ってこんな記事を書いてみたりして。 税理士さんに頼むかどうかさんざん悩んだ結果、少し前に freee の年間契約を申し込んだのだ。 ともかくログインして各種銀行口座の設定を・・。 以前、お試し程度で使っているので、割とすんなり銀行口座 ...
-
お店のレジが進化しました
2014/02/16 -雑記
iPad, POS, Tablet, Webサービス, アイデア, コミュニケーション, スマートフォン, デジタル, トレンド, 事務処理, 会計, 商用, 喫茶店, 売上, 店舗, 情報, 統計, 販促, 雑貨, 飲食店先日、「ユビレジ」の実物を見せて頂く機会がありました。 ユビレジというのは、要するに、今までのレジ(キャッシュレジスター)をiPadに置き換えてしまえっ、という仕組みです。 通常、レジの機械だけならまだしも、POSシステム(何がどれだけ売れたのか、支払いの時点でデータを記録して、活用するシステム。Point Of Sale の略)を導入しようとすると、「うげっ」と声が出てしまいそうな金額になります ...
-
封筒のとじ方でバレる、あなたの思いやり度
先日、ネットで買い物をしました。 小さなモノだったので茶封筒に入った状態で到着。 開けようとしたら、OPPテープって言うんでしょうか、4~5cmの幅がある透明テープで頑丈に封緘(ふうかん)されていまして・・。 近くにハサミも見当たらないし、どうやって開けよう・・と悩みつつ、試行錯誤しているうちにイライラ。 結局「ムキーッ!」となってベリベリと封筒を破いたのでした。 「中身が飛び出さな ...
-
-
スマホからの問合せメールにはご注意を
2013/07/09 -雑記
Eメール, iPhone, Spam, コミュニケーション, スマートフォン, スマホ, トレンド, マーケティング, 事務処理, 売上, 店舗, 接客, 生活, 販促, 通販, 雑貨あなたの返信メールは届いていないかも 以前、「スマホからのアクセスが増えているはずなので、アクセス解析を再チェックした方が良いですよ」という話を書きました。 アクセス解析、再確認のススメ 実はこれ、ネットショップを運営されている方には、結構イタイ事実のようです。というのも、 スマホに乗り換える。 メールアドレスは以前のものをそのまま利用。( 末尾が docomo.ne.jp とか ezweb. ...
-
-
領収書を撮って送るだけ、の「トッテオクール」
今回も経理/会計関連のサービスをご紹介。 スマホで領収書の写真を送ると、仕訳をしてデータ化してくれる、というサービスです。 秀逸なのは、その仕組み。データ入力作業はインターネットを通じて福島県在住者に依頼されます。被災地の雇用創出に貢献している訳です。 サイトには「なぜこの事業を行うのか?」という理念が掲げられていてとっても応援したくなります。
-
-
クラウド会計ソフト「freee フリー」を使ってみた
売上や支払い関係の情報、どうされてます? メジャーな「○○会計」を購入するか、税理士さんに任せるか・・ 今回はもう一つの選択肢、クラウド会計ソフトを紹介します。 実際にアカウントを取得して、口座情報(銀行+クレジットカード)も 登録してみましたが、かなりの驚きです・・。 同期ボタンクリックで各口座から自動で明細情報を引っ張ってくれます。 で、引っ張ってきた明細に対して手動(推測機能有り)で仕訳、 ...