「 ハガキ 」 一覧
-
-
クラウドソーシングで頑張ってるフリーランスの人が安い下請け仕事から脱却できない理由
2016/11/25 -雑記
Webサービス, コミュニケーション, デザイン, ニュースレター, ハガキ, フリーランス, ポストカード, マーケティング, メルマガ, リピート集客, 情報発信, 独立・起業, 自営業先日、ちょっとしたデザインを誰かに頼めないか?と考えていたんです。 デザイナーとしての仕事もたくさんしてきているので、自分でやれば良いんですが、多分、制作スピードが遅いんです。 なので、ちょっと忙しい状況も相まって、誰か頼める人がいないかなぁ・・と考えたのでした。 ランサーズなどのいわゆる「クラウドソーシング」サービスは何度か使っていますので、そこで募集しようかな・・とは思いつつ、その募集記事を書 ...
-
-
年賀状、惰性で出してません?
2016/11/11 -
クリスマスカード, コミュニケーション, デザイン, テンプレート, ハガキ, ポストカード, マーケティング, リピート集客, 哲学, 年賀状, 情報発信, 手書き販促, 販促, 集客久々にバリウム飲んだ大西です。今回はプレーン味でした。 そろそろ年賀状の準備を・・という季節ですが、今回はその年賀状のお話。 良くあるのが、 ───── 謹賀新年 旧年中は・・ 本年もどうぞ変わらぬ・・ ───── っていう、 「まぁ、コレにしとくか。」 って感じで、印刷会社のテンプレから選んだだけのもの。 それって、言っちゃ悪いんですが、毎年やってるし、みんなやってるし、取りあえず惰性で・・出し ...
-
-
年賀状、惰性で出してません?
久々にバリウム飲んだ大西です。今回はプレーン味でした。 そろそろ年賀状の準備を・・という季節ですが、今回はその年賀状のお話。 良くあるのが、 ───── 謹賀新年 旧年中は・・ 本年もどうぞ変わらぬ・・ ───── っていう、 「まぁ、コレにしとくか。」 って感じで、印刷会社のテンプレから選んだだけのもの。 それって、言っちゃ悪いんですが、毎年やってるし、みんなやってるし、取りあえず惰性で・・出し ...
-
-
メルマガに書くネタがない!
今年のハロウィーンも指をくわえて見てただけ、の大西です。(しかも見てるのはテレビのニュースだけだったり。) さてさて、本日のテーマは「メルマガに書くネタがない!」ということで、メルマガを発行する話の続きです。 メルマガの発行に踏み切れない理由の一つに 「そんなに書くネタ、思いつきそうにないよ・・」 というものがあります。 実は、僕もそうでした。 が、ある時、たまたま女性起業家の方とお話しする機会が ...
-
-
広告を出しても効果がない…と嘆く経営者が、反応率の高い広告を自分で作れるようになる「手書き販促」ワークショップ第2回 09/27(火)開催@名古屋
参加された方の声 【日時】 2016年9月27日(火) 15:30~17:30 ※もし「日程や時間帯が合わない!」という場合は、次回以降の参考にさせて頂きますので「平日の●時なら」など下記↓コメント欄でアドバイス頂けたら幸いです。 【場所】 広小路セミナールーム 〒460-0008 名古屋市中区栄2-4-3 TF広小路本町名古屋ビル8F https://goo.gl/maps/DoZn4bx2um ...
-
-
「手書き販促」ワークショップを開催しました。
手書き販促をテーマにした、こんなワークショップを開催しました。 行ってみたい、次回の案内があれば教えてほしい、という方は、ゴキゲンワークス・メールレターでご案内していますので、ぜひご登録くださいませ。 【満員御礼!】お客さんが喜ぶ!「手書き販促」ワークショップ2016/08/30(火)開催@名古屋 【日時】 2016年8月30日(火) 15:30~17:30 【場所】 栄メンバーズオ ...
-
-
かもめ~るで新規顧客を増やせるって本当?
先日、こんな記事を見つけました。 かもめ~る“V字回復”のなぜ…「ポスティングより効果大」顧客リストなしでDM地域全戸配布の魅力(産経WEST) くじ付き暑中見舞いはがきの「かもめ~る」が発行枚数を伸ばしているのだとか。年賀状発行枚数が減少しているのに対して、かもめ~るは増加傾向にあるようです。 日本郵便(昔で言う郵便局ね)さんが、DM事業として、「かもめタウン」というサービスをされていて、発行 ...
-
-
2014年版・暑中見舞いポストカードデザイン
なんとなく夏っぽい、でも他にはなさそうな写真を選んで暑中見舞い用のポストカードをデザインしてみました。 暑中見舞いを受け取るコトってだんだん少なくなっているような・・。 たくさんの人が出す年賀状よりもインパクトは大きいし、かと言って派手に目立ちすぎて嫌われることもない、とってもよいツールだと思うのです。 #とは言っても、かもめ~るにセール情報印刷して送っても、それは単なる売り込みなわけで・・。 「 ...
-
誕生日カードは送ればいいってモンじゃない
2013/12/30 -雑記
アート, アイデア, コミュニケーション, デザイン, デジタル, トレンド, ハガキ, ポストカード, マーケティング, 商用, 売上, 店舗, 情報, 接客, 生活, 販促誕生日が近づくと、たまにお店から「誕生日おめでとう」のカードが届くことがあります。 今回はEメールで届いた2つの実例を・・。 【例1】残念な例:無料プレゼントなのに登録が必要なの・・? 「音声ファイル」を販売しているサイトから届いたお祝いメール。 「誕生日をお祝いして、無料でダウンロードできる音声ファイルを用意しました!」とのこと。 でも行ってみると、なぜだかメールアドレス等の登録が必要でかなり面 ...
-
誰でもネットショップを持てる時代
2013/12/07 -雑記
Webサービス, アイデア, アパレル, スマートフォン, デザイン, デジタル, テンプレート, トレンド, ハガキ, ポストカード, マーケティング, 商用, 売上, 店舗, 無料, 販促, 通販, 雑貨聞いては居たんですが、ほんとに簡単に出来ちゃいました。 ・BASE(ベイス) | ネットショップが無料で簡単に作成できます https://thebase.in/ ショップ開設に30秒 商品1つ追加して説明とか考えて登録・・に15分ぐらい? という感じでしょうか。↓試しに作ってみたのだ。 ・ポストカードデザイン:20,000- http://gokigenworks.thebase.in/ ...