雑記
電子書籍、意外に普及してるのね、と驚いた瞬間
「電子書籍」ネタには事欠かない昨今。
試しに99円の電子書籍を買って、Android携帯で読んでみたものの、途中まで読んでそのまま・・という状況のワタクシです。
図書館で借りることの方が多い、というのもあって、自分の中で「習慣」として根付くには、まだ暫く時間がかかりそうです。
世間的にも、電子書籍を利用している人って、まだまだアーリーアダプター層だけなんしゃ?
・・と思っていたんですが、先ほどこのページを見て、
「え!?ここまで普及してんの?」
と、ちょっとビビリました。
NHKテキスト電子版 2013
そうです。春になると書店に並ぶ、NHKラジオ/テレビ講座のテキストがフツーに電子書籍として販売されているのでした。
予想以上に、電子書籍化の流れは速いようで・・。
-雑記
-デジタル, トレンド, 学習, 生活, 読書, 電子出版, 電子書籍